チンパンジーのベッドをヒントに作られた

人類進化ベッド®

    2 products
    人類進化ベッド01タイプ
    from ¥440,000
    人類進化ベッド02タイプ
    from ¥429,000

    "Pursuing Comfortable Sleep" - This is not just our story.
    Even our closest relatives, chimpanzees, are quite particular about their sleep.
    Chimpanzees make a bed on tree branches with leaves and sleep on it.

    And in this bed, there are many secrets hidden to make their sleep comfortable.
    "Human Evolution Bed" was created based on their exquisite skills.
    Please feel the gentle and comfortable feeling of being wrapped up in it.

    大学博物館の展示から生まれた “人類進化ベッド”

    The Human Evolution Bed first appeared in 2016 in Kyoto, Japan at the "Sleep Exhibition: A Cultural History of Sleep" held at the Kyoto University Museum. The main theme of the exhibition was "When, where, and how have humans been sleeping?".

    Seven scholars researched and presented exhibits and explanations such as "A Map of Pillow Ethnic Groups" and "Decoding Dreams". From wooden pillows used by ethnic minorities in Africa, traditional European cradles, to automatic waking devices used by Japanese railway companies, the exhibition showcased a wide range of sleep-related items that reflect the diversity and evolution of sleep throughout history and around the world.

    The "Human Evolution Bed" was one of the highlights of this unique exhibition. It represents both "ancient forms of sleep" that trace the history of human sleep, as well as "new forms of sleep" that symbolize diverse sleep cultures. This bed was introduced as a "bed that breaks free from existing concepts" and attracts attention to its unique design.

    Kyoto University General Museum, Special exhibition, 2008.

    Best sleeping comfort "chimpanzee bed".

    チンパンジーは“ベッド職人”

    かつては人類も木の上で寝ていた

    Human evolution bed 6 comfort factors.

    快適① 少し小さな “楕円形”

    チンパンジーがベッドで大の字に寝ると、足がベッドからはみ出てしまいます。そのサイズ感を再現したのが少し小さい楕円のカタチ。足を投げ出して寝てみると、かかとへの圧力が解放されるのを感じます。

    また楕円形は、横たわる方向によって、頭の枕から足枕までの長さをさまざまに変えることができるカタチ。身長の高い人も低い人も、寝る方向を変えることで、自分にとって一番心地の良い場所を探してみてください。

    快適② 揺りかごのように “揺れる”

    木の上にあるチンパンジーのベッドは、寝返りを打ったときなどに心地良く揺れます。記録映像をもとに、樹上のベッドと同じような360度の揺れを再現しました。その揺れはまるで子どもの頃に感じた揺りかごのよう。

    さらに、ベッドに腰かけるとそちらに傾くのも特徴。まるで「ベッドが迎えに来てくれる」ようです。おかげでベッドの乗り降りも楽に感じます。

    快適③ 絶妙な “マットレス”

    チンパンジーのベッドは低反発でもなく、高反発でもない、絶妙な柔らかさ。その秘密はたくさんの葉のついた小枝たち。小枝の一本一本、葉の一枚一枚が小さな弾力を持ち、みんなで体を支えてくれるのです。

    その寝心地を、フェザー100%のマットレスで再現。軽くカーブを描くフェザーの一本一本の小さな弾力が、体全体を優しく包みこみ支えてくれるのです。

    快適④ 体を包み込む “お皿のカタチ”

    チンパンジーのベッドはお皿型。縁が盛り上がっていて、全方位が“枕”です。それをヒントに「人類進化ベッド」も全方位が枕。頭の位置にくるのが“枕”で、足の位置にくるのが“足枕”、横の縁は“抱き枕”になります。

    この“枕”のおかげで、仰向けになると温泉につかっているときのような、体幹の緊張がほどけるような寝姿勢をとることができます。もちろん横向きになっても、ベッドの縁が体をやさしく包み込んでくれます。

    またこのベッドの縁に体をあずければ、体を斜め45°に傾けるなど、平らな布団やベッドではできない自由な寝姿勢も可能。新しい眠り心地を発見することができます。

    快適⑤ お皿型の頑丈な “土台”

    木の上で安心して眠るには安定した土台が必要。チンパンジーは枝を折ったり曲げたりして、丈夫な土台を作りあげます。もちろん土台の形も“お皿型”。人類進化ベッドではこの形を、大胆にくりぬいた天板に麻のベルトを縦横に張り巡らせることによって再現しました。

    このゆるやかなカーブを描くしっかりした土台は、力の抜けた体を下から抱きかかえるようにがっしりと受け止めてくれます。

    快適⑥ “微調整” で今日の自分の快適な寝心地を

    人類進化ベッドは微調整が可能。麻のベルトを調節することで土台部分のカーブを変化させたり、マットレスを軽く叩いて中のフェザーを移動させたりすることで枕の高さを変えることができます。

    自分好みの眠り方は、運動をした日やデスクワークの多い日など、その日の過ごし方によっても変わるもの。たった2、3分で快適な睡眠空間を作るチンパンジーを見習って、寝る前のひとときに、その日の自分にピッタリの寝心地を探してみませんか?

    グッドデザイン賞 受賞!

    IDEA 受賞!

    京都デザイン賞 受賞!

    3つの認定を受けました

    京都府元気印中小企業

    京都府ヘルスケア関連事業計画

    知恵ビジネスプラン

    Recently viewed